オヤジ英会話

TOEIC915点。オンライン英会話のレッスンや日々気になった英語表現を自分の学習を兼ねてまとめていきます。

強くて美しい アリソン・フェリクス選手インタビュー動画

youtu.be

陸上ファンにはおなじみのアリソン・フェリックス選手のインタビュー動画(日本語字幕あり)です。

 

カッコいいです。

 

この動画を見るだけでなんかこちらも頑張ろうかなとパワーをもらえる動画です。

 

アリソン・フェリックス - Wikipedia

 

世界一美しい走りと言われる彼女なので才能だけで走っているのかと思いきや、「私はかなりの負けず嫌い」と自分で言うくらい、才能+努力の人です。

 

彼女の強さの秘密がわかる動画ですね。

 

 

こちらはおまけ動画です。実際の彼女のレースシーンです。他の選手はけっこう上半身が揺れるのですが、フェリックス選手は頭が微動だにしません。

 

インタビューでも触れられている体幹トレーニングの成果でしょうか?

youtu.be

 

 

オンライン英会話受講記録2018.10.7

f:id:tamikiti67:20181007233814j:plain

 

Eigox     2018.10.5 Karen先生

    2018.10.7 Bernadette先生

 

5日も7日も同じ記事を読むことになりました。Bernadette先生の場合、使用する記事はその場で教えてもらい、いつも準備無しに初見でレッスンを受けます。今回は見事に記事がかぶりました。別の記事を用意してもらっても良かったのですが、Karren先生の時とはまた別のディスカッションができるかと思いそのまま使用することにしました。使用記事はこちら

breakingnewsenglish.com

 

イギリスからのトピックで、レストランで客がホール係に渡したチップはすべてその者の収入とする新たな法律が施行されるという話です。チップの習慣は国によって異なるので比較討論しやすく、オンライン英会話でもたまにディスカッションの題材となりますね。

 

In Japan, tipping is not common. Because most people think that all prices have already included service fee or services are free. When we go abroad, tipping really makes us confused because we are not used to tipping.

 

日本ではチップは一般的ではありません。なぜならほとんどの人がすべての価格にはサービス料金が含まれる、またはサービスは無料と考えているからです。

 

However, from the view point of my working experience at several stores, tipping is a reasonable business practice. Because those who serve customers kindly and helpfully, they deserve to additional income. That's kind of incentive. It will motivate emoloyees and make them satisfied.

 

しかしながら、いくつかのお店で仕事してきた私の経験から言うと、チップは合理的な商習慣です。

 

 If the salary is perfectly equal between people working hard and people who are not so dillgent, it's really unfair.

 

もし給料が一生懸命働く人とそう一生懸命でない人とまったく同じだったら、それは不公平だからです。

 

 

 

 

 

「入学する」「入社する」の英語表現

f:id:tamikiti67:20181004221140j:plain

 

入学するの場合、日本語の英訳から enter school を思いつきますが、 Google検索によると start school が38億件ヒット、対して enter school は10億件となりますので start school の方がやはり頻繁に使用されているようです。

 

 

 

1.入学する

 

My son will start elementary school next spring.

来年の春には私の息子は小学校に入学する。

 

When I started university, my father had already passed away.

私が大学に入学した時、父はすでに亡くなっていた。

 

My daughter started high school this spring.

この春私の娘は高校に入学した。

 

I  felt happy because my son got into Nada high school.

息子が灘高校に入学したので私はうれしかった。

※get into a school  努力して入学した意味合いが強い

 

I enrolled in DMM online English school.

DMM英会話に入学(入会)した。

 

I passed the entrance examination of Waseda university when I was a student.

早稲田大学の入学試験に現役合格した。

 

 

2.入社する

 

I started working for Toyota Motors last year.

昨年、私はトヨタ自動車に入社した。

 

When I joined a local company, my mother was really pleased.

私が地元の会社に入社した時、母はほんとうに喜んでいた。

 

I entered Softbank after I graduated college.

大学卒業後ソフトバンクに入社した。

 

Nobody was absent from the company entrance ceremony.

誰も入社式を欠席しなかった。

 

I'm going to take the examination for entering UFJ bank.

UFJ銀行の入社試験を受ける予定です。

 

 

初心者におすすめの瞬間英作文トレーニング

 

 

こちらは瞬間英作文シリーズを教材に採り入れているオンライン英会話のDMMのレッスン風景です。

 

瞬間英作文シリーズというのは英語塾を主宰する森沢洋介さんの著書です。本を開くと左側に日本文があって右側にそれに対応する英文が載っています。瞬間英作文は答えの英文を見ずに日本文をどんどん英語に言い換えていこうというものです。

 

そしてその言い換えのスピードがどんどん速くなれば英会話でもスムーズに英語の文章を作り出せるのではないかということです。

 

 私も学習をスタートして半年後から2年後にかけてこちらのシリーズを徹底的にやりました。(最初の半年間は高価な教材を買いました効果はあまり出ませんでした)瞬間英作文シリーズで得たものは今でも私の英語力の基礎として役に立っています。

 

 このシリーズのいいところはとりあげられている文章が比較的簡単であること、しかし本当によく使う基本的な構文は網羅されているということです。難しいボキャブラリーは出てきません。中学生レベルです。

 

 いざやってみると例文は簡単ですが、それを瞬間的に英訳していくのは意外とできないものだと実感させられるでしょう。最初は脳に汗をかくような感じです。かなりの高負荷トレーニングです。でもある程度英語を話せるようになるためにはこれは越えなければいけない壁です。瞬間英作文シリーズがこなせないようではお話になりません。

 

 私の場合は一通り本でトレーニングした後、付属のCDを使って徹底的に反復トレーニングをしました。当時、車で片道45分かけて通勤していたので往復1時間半車の中でトレーニングしました。CDの場合、日本文が読まれてから答えの英文が読まれるまでの時間が数秒でその間に英文を作らないといけません。この時間制限ががいいのです。

 

さらに車の中の場合、口頭で瞬間英作文ができるのです。これが大事です。口から出さない限り英会話は上手になりません。口の筋肉が英語を覚えていくのです。

 

 

 

 

 

 

基本動詞 feel の用法いろいろ

f:id:tamikiti67:20181003204311j:plain

 

 

1. feel + 感覚・感情を表す形容詞  ~だと感じる

 

I never felt so happy in my life.

そんなに幸せだと感じたことは人生になかった。

 

Are you feeling lonely?

さみしいの?

 

I feel safe around you.

あなたといると安心する。

 

 

2. feel + モノ  ~を肌で感じる、触って確かめる

 

My mother felt my forehead to see if I had a fever.

お母さんは私の額に触れて熱があるか確かめた。

 

The nurse felt her pulse.

看護師は彼女の脈をとった。

 

I felt the softness of the baby's cheek.

赤ちゃんのやわらかな頬に触った。

 

Feel how cold my hands are.

私の手がどんなに冷たいか触ってみて。

 

 

3. feel like ~ing     ~したい気分、してみたい

 

He felt like swimming.

彼は泳ぎたかった。

 

What do you feel like doing?

何をしたい気分?

 

He feels like seeing her every day.

彼は彼女に毎日会いたい気分だ。

 

I feel like going out.

出かけたいような気がする。

 

 

4. don't feel up to ~ing     ~ができそうにない

 

He doesn’t feel up to doing that.

彼はそれをやれるとは思わない。

 

She said she didn't feel up to going out tonight.

今夜は出かけられなさそうと彼女は言った。

 

It is a miracle that he doesn't feel up to going to the gym.

彼がジムにいけそうにないなんて驚きだ。

 

 

5.feel that 主語+述語   ~だと思う、~の気がする

 

She felt that Tom liked her.

彼女はトムが自分のことを好きだと感じた。

 

I feel that something is wrong.

なにかおかしい気がする。

 

I feel that Tom will marry Mary.

トムはメアリーと結婚するような気がする。

 

 

6. feel at home      心休まる、違和感を覚えない

 

I feel at home listening to this song.

この曲を聞いて心が休まったよ。

 

You make me feel at home.

君といると心が休まる。

 

Yumi has something that makes me feel at home.

ユミは私を癒す何かを持っている。

 

I felt at home in France.

フランスにいて違和感がなかった。

 

 

7. feel like 主語+述語   ~な気がする

 

I feel like I'm getting hungry

おなかがすいてきたような気がする。

 

My brother felt like that he couldn't do anything.

私の弟は何もできないような気がしていた。

 

I feel like nobody understand me.

誰も私のことをわかってくれないような気がする。

 

They felt like they would die in the snowstorm.

吹雪の中で彼らは死んでしまうような気がした。

 

 

8. feel free to ~   遠慮なく~する、気軽に~する

 

Feel free to ask me.

遠慮なく私に尋ねてください。

 

Please feel free to try it on.

お気軽にご試着下さい。

 

Feel free to call me anytime.

いつでも電話して。

 

 

9. feel for 人   ~に同情する

 

I felt for the victims of the earthquake, but I couldn't do anything.

地震の被災者には同情したが、何もできなかった。

 

I felt for her.

私は彼女に同情した。